TOPICS[髪と頭皮の情報]
【プロが教える】毛量別のスタイリング方法
サロンでイメージ通りのカットやカラーをしてもらったのに、
翌朝のスタイリングがきまらない。
すぐに崩れてしまう。
このような悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。
そんな方には1つのアイテムだけで無理にスタイリングするのではなく、
目的に合わせたアイテムを重ね付けする「レイヤードスタイリング」がおすすめです。
そう話すのは、ラ・カスタ オフィシャル ヘッドセラピストの「細川ひろ子」。
レイヤードスタイリングとは、思い通りのヘアスタイルがつくれるテクニックなので、
ぜひお試しください。
❶毛量多め、硬い髪の方
ケア効果の高い2品(CMCローション/ヒートプロテクト ケアミルク)で髪の広がりをまとめながら、
耳横から毛先に向けた弾力のある巻き髪が創れる組み合わせです。
睡眠中の寝返りなどの摩擦によって、朝の髪はパサついた状態。
パサつき乾燥した髪にワックスやオイルなどの油分をダイレクトにつけてしまうと
髪が必要以上に油分を吸ってしまい、重たい印象になってしまいます。
髪の化粧水であるCMCローションを塗布して、髪に水分を与えてからドライヤーでベースを創り、
ダメージ補修効果の高いヘアミルクで髪の中間から毛先をコテなどでスタイリングすると、
まとまりがありながら、なめらかなスタイルを長時間キープできます。
浸透がよくさらっとしたテクスチャーのオイル(コンフォート オイル)と
体温で溶ける植物由ベースのバーム(グロウリッチ バーム)を組み合わせると
硬い髪でもウェットなスタイリングが創れます。
それぞれ単品でご使用いただいてもツヤ感を出せますが、手のひらで混ぜ合わせて使用してみてください。
手に広げたら、まず毛先を中心に内側から塗布し、手のひらに余ったスタイリング剤を
頭頂部から中間に向かってなでつけるようにスタイリングしてください。
最初に頭頂部からつけてしまうと、重たくなってしまい頭頂部が潰れてしまうので
順番に気を付けましょう。
ショートやボブなどの短い髪に使いやすいセット力のあるワックス(ポイントキープ ワックス)に、
オイル(コンフォートオイル)で程よいツヤ感をプラスして動きのあるスタイルに。
男性でもご使用いただけるセット力高めのワックスに程よいツヤ感と潤いを与えるオイルを
手のひらで混ぜ合わせると、パーマに動きを出したり、エアリー感を創りやすいスタイリング剤に変化。
後頭部から髪をふんわりさせるようにスタイリングするとキレイなシルエットを創りやすくなります。
大人女性のリラックス感のある自然なスタイリングをサポートします。
❷毛量普通~多め、ツヤが欲しい方
ツヤ感とナチュラルな束感が欲しい方は、髪の化粧水(CMCローション)と
量が調整しやすいバーム(グロウリッチ バーム)のレイヤードスタイリングがおすすめ。
髪の化粧水で髪内部に水分を与えコンディションを整えてから、上質なツヤと
適度な束感を与えるバームを重ねると、時間が経ってもナチュラルなツヤと束感をキープできます。
❸毛量少なめ、柔らかい髪の方
毛量が少なめの方や、柔らかい髪の方は頭頂部にボリュームをもたせた
立体的なシルエットのスタイリングがおすすめです。
まずは髪の化粧水(CMCローション)を全体に塗布して、一度ドライヤーで乾かすことで、
コンディションを整えます。
その後、潤いとハリを与えながらボリュームを自在にコントロールし、適度に固まる
フォーム(ボリュームアレンジ フォーム)をボリュームを出したい髪の根元を中心にもみ込み、
ドライヤーで立ち上げるように仕上げます。
ポイントは、ドライヤーのセットモード(風量弱)でブローしながらスタイリングすること。
ドライヤーの熱が毛髪保護成分のキープ力を高め、長時間潰れないナチュラルなのに
立体感のあるシルエットを創りだします。
❹まとめ
皆さんいかがでしたか?
スタイリングもメイク前のスキンケアや化粧下地、ファンデーションなどと同じ。
髪の土台が整っていれば、崩れにくいうえ、時間をかけて創り込まなくても
サロンで仕上げてもらったような洗練されたスタイリングが叶うのです。
国産・オーガニック・アロマをテーマにしたラ・カスタ プロフェッショナルは、
スタイリングもケアの一環と考え、髪のコンディションをベースアップする植物由来成分と
精油の心地よい香りにこだわった、幅広い髪質やニーズに対応するスタイリング剤を展開しています。
スタイリングでお悩みの方は、ぜひレイヤードスタイリングを取り入れ、
美しいヘアスタイルで毎日を楽しみましょう。
都内ヘアサロンに勤務後、単身渡仏、ヘアサロンに勤務し、パリコレクションを経験。
現在は、ラ・カスタ銀座本店でメインセラピストを務めながら、イベントやテレビ出演、 NHKセミナーなど幅広く活躍。
専属技術インストラクターとしてサロンヘの技術指導、専門知識の提供も行う。
著書に 「解決!大人の髪のSOS」(講談社)